男子フィギュア界の新星、鍵山優真(かぎやま ゆうま)選手が北京五輪代表に選ばれました!
現在は横浜の星槎国際高等学校へ通われていますが、学校では意外な素顔も見せてくれるようです。
今回は、鍵山優真選手の高校と意外な素顔や、中京大学進学を希望されていることについて調べてみました!
鍵山優真の高校は星槎国際横浜(通信制)
鍵山優真選手は現在18歳で高校3年生です。
高校や中学と学校での素顔、スケートを始めたきっかけについて調べてみました♪
鍵山優真の出身高校
鍵山優真選手の通われている高校は星槎国際高等学校(せいさこくさいこうとうがっこう)です。
この学校は通信制で、横浜の他、札幌・大阪・福井に学習センターが開校されています。
多様性を学び、認め合いながら、じっくり挑戦できる場所として生徒が主人公になれる学校として評価されています!
通信制ですが、学校に「通う」ことができ、週5日~月1日まで、自分のペースで学習することができます。
「授業の星槎」としてたくさんの人気ゼミも充実しており、部活動も盛ん。
鍵山優真選手はスケートに専念するため、通信制を選ばれたようですね♪
星槎国際高等学校の進学希望者決定率は90 %とのコト!
卒業後や進路未決定の生徒も継続的に支援するなどサポートはかなり厚い学校です。
学校ではごく普通の高校生!
新星としてトップスケーターの仲間入りを果たした鍵山優真選手。
北京オリンピックで銀メダルに輝いたときは、高校生3年生でした!
スケート部監督の松下清喜先生によると、
授業態度はすごくまじめです。学校行事にも積極的に参加していますね。授業で横浜銀行アイスアリーナに行って、鍵山くんが4回転ジャンプを見せてくれたこともありました
引用:週刊女性PRIME
なのだそうです!
学校の授業で鍵山優真選手の4回転ジャンプが見れるなんて、めちゃくちゃ貴重です。
クラスメイトのために見せてくれたのだと思いますが、感動しちゃいますね!
また、
普段の鍵山くんはオーラを完全に消していて、“目立ちたくないです”とハッキリ言っています。いつ登校してきたのかもわからないくらい(笑)
引用:週刊女性PRIME
とのコト。
学園のヒーローなのは間違いないでしょうが、特別扱いは好きでないようです。
等身大の高校生の一面とリンクでの存在感とのギャップも鍵山優真選手の魅力だと思います!
スケートを始めたきっかけは父
そんな鍵山優真選手は、神奈川県横浜市生まれ。
父およびコーチは1992年アルベールビルオリンピック、1994年リレハンメルオリンピックフィギュアスケート男子シングル日本代表の鍵山正和さん。
スケート選手というと、お母さんの影響やサポートを受けたりしているイメージが強いですが、鍵山優真選手は生まれながらのサラブレットでした!
父の仕事の都合に伴って転居した富山県でスケートを始めたそうです。
その後は、長野県北佐久郡軽井沢町への転居を経て、中学1年時に出生地である神奈川県横浜市へ戻ってきます。
鍵山優真の出身中学
中学校は地元の横浜市立六角橋中学校を卒業されています。
有名どころでは、歌手の山本リンダさんや、俳優のムロツヨシさんも同校の出身です!
鍵山優真選手は星槎国際高等学校に通いながら、横浜銀行アイスアリーナを練習の拠点とされていました。
鍵山優真選手がさらにスケートに集中するために、中京大学へ進学を希望するのは自然ですね。
スケート選手のピークは短く、24,5歳くらいまでに引退されるケースが多いですから、大学の4年間は大切な期間となるでしょう。
鍵山優真は中京大学へ進学!
鍵山優真選手は進路については高校生時代から中京大学を希望されていました。
そして、2022年4月より中京大学スポーツ科学部へ進学し、現在、在学中です!
最大の決め手は平昌五輪銀メダルで中京大に所属する宇野昌磨(23)=トヨタ自動車、中京大=の存在があるようだ。
引用:Yahooニュース
中京大学大学と言えば、有名スケート選手を多数輩出していますよね!
安藤美姫 | トリノオリンピック、バンクーバーオリンピック日本代表、2007年・2011年世界選手権優勝 |
---|---|
小塚崇彦 | バンクーバーオリンピック代表(社会人、トヨタ自動車) |
浅田舞 | タレント |
浅田真央 | バンクーバーオリンピック銀メダル、2014年ソチオリンピック日本代表、2008年・2010年・2014年世界選手権優勝 |
村上佳菜子 | 2014年ソチオリンピック日本代表 |
無良崇人 | 2014年四大陸フィギュアスケート選手権優勝 |
山本草太 | スポーツ科学部在学中 |
宇野昌磨 | スポーツ科学部在学中、トヨタ自動車、2018年平昌オリンピック銀メダル |
錚々たる選手たちですね!
鍵山優真選手が憧れている宇野昌磨選手も中京大学に在学中です。
通年使えるアイスアリーナ施設がある国内の大学は中京大と関大(大阪)くらいなので、鍵山優真選手が中京大学へ進学したのも自然ですね!
鍵山優真のプロフィール
ここで少し鍵山優真選手のプロフィールを紹介します!
生年月日:2003年5月5日
年齢:18歳(2022年2月現在)
身長:160cm
出身:神奈川県
血液型:O型
コーチ:鍵山 正和
振付師: ローリー・ニコル
所属クラブ:オリエンタルバイオ
鍵山優真選手のコーチである父の鍵山正和さんは、1991年から全日本フィギュアスケート選手権3年連続で優勝したこともある実力者。
本田武史さんが登場するまで、日本の男子フィギュアスケート界を牽引した有名選手でした。
息子の鍵山優真選手は、父からスケートの手ほどきを受けて現在も成長中です!
ちなみに、父子の仲はとっても良いそうですよ!
そんな鍵山優真選手は「膝と足首が柔らかい選手」と評価されています。
アクセルジャンプはやや苦手なようですが、膝と足首の柔らかさはトリプルルッツ-トリプルトゥなどの連続ジャンプでより活かされているようです♪
鍵山優真選手は、才能はもちろん、練習熱心でも知られており、スケート中心の生活をされています。
北京オリンピックではお父さんと一緒に挑む晴れ舞台になりました!
「お父さんよりいい結果を残して、感動させられるようないい演技ができたらいい」
引用:中日スポーツ
と話されていました!親孝行な息子さんですねw
オリンピックでは見事に銀メダルに輝いた鍵山優真選手、今後どんな演技を見せてくれるか楽しみにしましょう。
練習環境の整った中京大学なら、ますます才能が開花していくでしょうね!
これからも楽しみな選手ですw