ガーシーこと東谷義和(ひがしたに よしかず)さんがネット上で「時の人」になってますね。
なんとNHK党所属で参議院議員に当選しました!アパレル会社元社長のという経歴で、芸能界からも信頼されていた人物という噂。
しかし、突如として大物芸能人たちのトラブルを次々暴露するように!
今回は東谷義和さんが何者なのかと、暴露系ユーチューバーになった理由を調べてみました。
東谷義和って何者?
大物芸能人を振るいあがらせる衝撃的な内容を暴露する東谷義和さん、一体、何者でしょうか?
東谷義和のプロフィール
生年月日:1971年10月6日
年齢:50歳(2022年7月現在)
出身:兵庫県伊丹市
職業:元アパレル会社社長、NHK党所属の参議院議員
調べてみましたが、東谷義和さんの情報は少なかったです。
やはり、かなり謎めいた人物という印象ですね。
生年月日は不明ですが、動画内で元JUDY AND MARYのギタリストでTAKUYAさんと同い年と話しています。
TAKUYA(タクヤ)さんは1971年生まれなので、東谷義和さんは現在50歳です。
出身は兵庫県伊丹市で、話っぷりからも関西地方の方だとわかります。
芸能界とはいつから?
そんな東谷義和さんは、
「大阪で板金工場などを経営している頃にロンドンブーツ1号2号の田村淳さんと出会い、芸能人脈の足掛かりを築いた。田村さんから誘われて東京に出てきて、一時は居候していたことも。その後、アメリカザリガニの平井善之さんと六本木のバーを共同経営。西麻布やススキノにも店があった」(東谷氏の知人)
引用:文春オンライン
田村淳さんとの出会いが芸能界とのつながりです。
2018年9月28日
大阪にて1番長い付き合いや、ほんま pic.twitter.com/WB4NUX8TSR
— 東谷義和のガーシーch (@GaaSyy_ch) March 4, 2022
27年間アテンド、アフターフォローをやってきたと話しているので、23歳頃に芸能界とつながりを持ち始めたようですね。

元アパレル会社代表
また、東谷義和さんは「株式会社 ever free」の元代表取締役で「QALB(カルブ)」というアパレル会社の代表でもありました。
「ever free」は東京目黒にあり、アパレル製品の販売、広告代理店業務、テレビの企画や制作などを行ってるようです。
アパレル販売は店舗はなく通販ですが、現在、URL無効となっています。
店舗がないということは、芸能人着用からの口コミ狙いなのかもしれません。
4月29日に放送されましたフジテレビ系『VS魂』にて、公開中の映画『るろうに剣心 最終章 The Final』チームの皆さんが出演された際にQALB製作のパーカーをご着用いただきました!
大注目の映画作品にこのような形で参加させていただき大変光栄です!#るろうに剣心 #QALB #nomercy #佐藤健 #真剣佑 pic.twitter.com/oUjAXA4vUu— QALB (@QALB_OFFICIAL) May 2, 2021
新田真剣佑さんが「QALB(カルブ)」の服を着ている写真も!
この投稿をInstagramで見る
東谷義和さんはQALBでデザインもしていたそうですね。
東谷義和が暴露系ユーチューバーになった3つの理由
芸能界と幅広い交流を持つことになった東谷義和さん。
暴露系ユーチューバーになったいきさつを調べてみました。
①ヒカルが暴露
2021年12月、有名ユーチューバー・ヒカルさんの名前を騙った広告詐欺をヒカルさんに告発されました。
ヒカルさんは動画の中で「ヒカルに会わせる」詐欺をしていると暴露。
ただ、実際に東谷義和さんが関わっていたかは定かではなく、あくまでヒカルさんの意見のようです。
②週刊誌に報じられていた
ヒカルさん以外にも東谷義和さんは週刊誌に報じられていた過去があります。
東谷氏はかつて複数の週刊誌に報じられた過去がある。「BTSに会わせる」という話を持ちかけて、複数の女性から金を振り込ませていたとされる件だ。当時、アパレル関係の会社社長だった東谷氏は、「自社ブランドがBTSとコラボするから、アメリカまでついてきてくれたら本人に会わせてあげるよ」という誘い文句で、女性たちから面会にかかる費用や飛行機代、ホテル代などを振り込ませたとされる。
引用:NEWSポストセブン
このように報じられていますが、どこまでが真実かは不明です。
③仕事・人間関係を失った
東谷義和さんはヒカルさんに名前を出されたことなどがきっかけで、
実家の住所が特定され、関係のない家族が巻き込まれた
と現在の自分をドン底と表現しています。
ヒカルさんへの怒りがYouTubeチャンネル開設のきっかけになったようです。
(この件に関してヒカルさんは謝罪文を公表しています)
東谷義和まとめ
東谷義和さんは気遣いもできるし喋りもうまくて芸能人からも信頼されていました。
そして、
と自身のツイッターでもつぶやかれています。
今回の件では、自分はフォローされていないと感じたのかもしれません。
以上から、暴露系ユーチューバーになった主な理由は、
ということだったと考えられます。
今後、どんな暴露話が出るか、ちょっと怖い気がしますが、気にもなりますね・・・